GW、5/6までお休みの方も多かったのではないでしょうか。私は本日、月曜日からお仕事でランは完全休養しました。
昨日5/5が私のGW最終日でしたので、何か記念に残るようなことをしようと思い、長男を連れて14km先の温泉までお出かけランをしました。
といっても昨晩のラン出発はPM7:40くらい。図書館で子供の宿題を見ているうちに遅くなってしまいました。
既に日も暮れ、二人ともヘッドライトを装着してスタート。
いつもなら、小野アルプスに入るために途中で河川敷を離れて西へまわりますが、今日は長男が一緒な上に時間もないのでなるべく直線的に向かうコース取りをしました。

夜なのでなんだか速く感じますが、キロ6分くらい。気温はそんなに低くなく、長そでにバックパックを背負っていると少し暑い。帰宅ランの時間帯でもそろそろ半袖がいいかもです。

暑いな~と思いながら、虫の群れを振り払いながら、キロ5分50秒前後くらいでフラフラと、ひたすら加古川河川敷を北上します。

6kmほど北上すると、長男が見たがっていた加古川大堰に到着。

赤っぽいランプが雄大な雰囲気を演出して、見ていると工場見学チックな興奮に襲われます。

大堰を過ぎてからは河川敷を離れ、真っ暗闇のほぼ一本道。
少し小高いところにある温泉なので、少し坂道走をしているような感じでした。
温泉が近くなってくると空気がひんやりと心地よく、人気も街灯もない一本道を走っていると、超長距離の大会に出ているような感覚になりちょっと楽しい。
暗闇の中、ライトに照らされた案内板が見えてようやくゴール!


ペースも大きく落ちることなく、無事に走りきることができ、いい思い出になりました。


長男は昨日も15km走っているので、2日で29km。大丈夫かな。。
今週はこれで64kmになりました。まずまずいい感じですね♪

ラン後は温泉に入って、すっきりさっぱり。お出かけランはこれが醍醐味ですね。
温泉と水風呂を4往復して、疲れ対策もバッチリです。
本日の計測、体重/体脂肪率は 61.5kg/15.5% まだまだ減らないですね・・

まぁ、体重のことを考えるよりも、しっかり食べて体を回復させる方が優先度は高いので、いろいろ言い訳しながら好きなものを腹いっぱい食べます(笑)・・・本当に今月中に59kgアンダー達成できるかな。。
