水曜は久々に完全休養をして、今日は朝ラン再開。
一回中断すると再開が難しくなるかと不安でしたが、早めに寝たおかげで難なく起床。
まだ1週間ちょっとですが長男も習慣になってきているようで、昨晩は「明日も一緒に走ろうな」と言ってたのでわりと乗り気らしい(笑)
夜中に降っていたらしく、路面は濡れて景色は霧模様。
完全休養した割には右ふくらはぎの張りがひどくなる一方で、故障かな?と気づかいながら長男と朝もやの中へ駆け出しました。
ゴミ出しも済ませて短めコースへ。

ペースはかなーりゆっくりでキロ7分ちょっと。しかしこれでも右ふくらはぎは今にも爆発しそうな張り具合。

まぁでも、先週久々に週間走行距離70kmオーバーを記録したので、見えない疲れがたまっていることは明白。なので体が疲れを吐き出しているんだろうと勝手に納得する。
いつもよりゆっくりなので長男にごめんねというと、明日陸上部で1キロのTTをするからゆっくりでいいらしい。
それはよ言わんかい!調整したるのに〜みたいな会話をしながらキロ6分半くらいでゴール。


右ふくらはぎのストレッチを入念にして、本日の計測。
体重/体脂肪率は、61.8kg/15.7% 減らないな〜(笑)

昨日は完全休養したからしょうがないか。
これで今月は月間走行距離が100マイルを超えました。この距離を一気に走りきるUTMFってすごすぎ。応募を狙っているわりには、自分が参加しているイメージが湧きません(笑)

とりあえずは目先の目標を達成しながら、まずは来シーズンにサブスリー復活に向けて進んでいきます。