朝ラン継続の鬼門となる2日目を突破すべく、今日も早起き&朝ランを決行しました。
とはいえ昨日の就寝は深夜25時半頃。。走行距離や食事の管理はだいぶできてきましたが、睡眠時間の管理にしわ寄せがいっているような・・早寝もセットで今日から頑張ってみようと思います。
今朝も単独走。長男は遅くまで宿題していてエライなーと褒めていたら、寝る前に隠れてゲームしてやがったので、取り上げて隠してやりました( *`ω´)
なので明日からはまた一緒に走れることでしょう。
心拍計も装着して、故障しないように5分くらい歩いてからスタート!独りなので昨日と同じくキロ5分半くらいの急ぎめのペース。

心拍数は、、またもや160bpm!?絶対おかしい。さすがにないだろうと思いつつも、数字で示されると自覚してないだけで実はヤバイのかも?と思えてくる。
しかし2km程進むと昨日と同じく120bpmくらいに落ち着きました。

なんだかモヤモヤしながらも、そのままのペースでゴール。

ペースが早めなのでしっかりストレッチをしてから朝風呂。サッパリして今日も頑張れそう!
帰宅後データを見ると、ストライド、ピッチ、ペースいずれも変わったところはなく、最初の2kmの心拍だけ飛び出ています。



で、以前使っていたガーミンの心拍計のことをふと思い出したんですが、肌に密着して計測するゴムに部分を軽く水で湿らせてから走ってました。
走り終えた計測器も汗で湿っていたので、おそらく汗をかきはじめた辺りから正常に計測出来るようになったのでしょう。。

なので明日から水で濡らして使うことを試してみます。
今日の計測は、体重/体脂肪率が 62.0kg/15.6% 変わりばえしません。

今週はこれで10km。わずかずつですが、着実に積み重ねていきたいと思います。
