先週は土曜にキロ4分半で20kmペース走を終え、日曜にLSD実施で完璧な週となるはずだったのですが・・
台風で走れずまさかの完全休養。週間走行距離も56kmとなりました。

台風一過の月曜日。3連休の3日目に息子をつれてLSDに出かけました。
時間があまりなかったので、12kmでしたがまぁまぁの効果は見込めるのではないかと思います。


先週のLSDは7分を切ってしまうラップもありましたが、今回はなんとか7分以上をキープすることができました。

そして火曜日は疲労抜きジョグ。

なんということもない、ただのジョグです。ペースはキロ5分くらいまで上がりました。


体は強くなっていると思うのですが、キロ5分ペースで心拍数が130bpmは、まだまだサブスリーを狙える位置にいてないということです。
キロ5分はかなり余裕に感じられるようにならないといけません。心拍数でいうと120bpm以下であることが必須でしょう。
おそらく体重が落ちていないことが原因で、ペース走、LSDを終えた現在でも62kgで、初のサブスリー達成したときの体重からプラス5kgくらいあります。
ペースは少しずつ上がってますが、1か月ちょい先のフルでは、体重が一番のネックになりそうです。
これで今月は220km。ここ5ヶ月では断トツで走りこめています。

明日は水曜なので、ポイント練習日。体重が減らない中で故障しないか、かなり心配ですが左ひざにテーピングして予防しながら、きっちりとこなしていきたいと思います。