久々のロードレース!11月後半のトレ振り返り

ラン日誌

11/14に独りフルマラソンに失敗してから、慌てて申し込んだハーフのロードレースまでのトレを振り返りました。

11月後半のトレ振り返り

11/15(日) 19kmジョグ

独りフルに大失敗した翌日は、足りてない走行距離を補うためにロングジョグに出かけました。

日中は子供らの世話などで忙しかったので、寝かしつけてから深夜に河川敷へ。

ギリギリ脂肪を燃焼してくれる心拍数で走りました。私の場合はキロ5分半を切るくらい。

前日に独りフルを途中で辞めたのでそれほど疲れは残っていないと思ってましたが、足が張っていたりヒザが痛かったりと、意外とダメージがあることに驚きました。

先週までもっとキツいトレをこなしてきたのに一体何が起こったのか・・ますます迷路に迷い込んだようにわからなくなってきました。

11/16(月) 休養

出社&残業で帰りが遅くなり、前日のロングジョグの疲れもあったので休むことにしました。

せっかく脂肪を燃やしても、1日休むとしっかりと元の体重に戻ります。年のせいで代謝が落ちているかもしれないので、筋トレをもっとしないとな〜と反省しました。

11/17(火) 14kmジョグ

火曜はバックパックを背負ってHOKAを履いてジョグへ。

5年ほど前にベストタイム更新していた頃は会社から14kmほどを同じような装備で帰宅ランしていました。なので同じことをすれば当時の体重に落ちるのでは?と考えて荷物を背負ってランすることにしました。

バックパックには財布、ケータイ、鍵、ハンドライト、防寒着など姫路から自宅まで14kmを帰宅ランしていた当時と同じだけの荷物を詰め込みました。

手で持つとずっしりしているのですが背負うと意外と重さは感じず、さすがトレラン用のバックパックはよくできてるな〜と改めて思いました。

しかも何故かわからないけど普通に走るよりも楽しいんですね。ペースも自然とキロ5分前半まで上がって気持ちよくトレを終えました。

11/18(水) 10kmペース走

シューズ:VFNext%(ピンク)

水曜は昼休みに寿命の尽きたVFNext%を履いて10kmペース走を実施しました。

11月とはいえ昼間なので気温も少し高く、風も吹いていたのでキロ4をキープできればOKかなという感じで臨みました。

入りの1kmは設定通り。

息はかなり上がってましたが、土日の疲れは抜けているようだったので2km、3kmはどんどん追い込みました。

セカンドウィンドで楽になってくるかなと期待していたのですが逆に辛くなってきて、どうにかキロ4を保って5kmで折り返し。

後半は追い風に変わりましたが7kmを3’53″で通過したあとはペースがあまり上がらず徐々に下がり始めました。

ラスト1kmだけ息を吹き返してキロ3’49”で終了。

土曜の不調を引きずっている感じが残りましたが、平日の昼にしてはしっかりと追い込んだトレが出来ました。

11/19(木) 休養

翌日はまたまた仕事が遅くなり、体も重かったので休養にしました。

本当はペース走の翌日は疲労抜きジョグをするか、しっかり走り込んだ方が良いんですけどね。。情けない話ですが激務に流されてしまって・・という感じでした。

11/20(金)、21(土) 10kmジョグ

木曜に早めの休養をとっていたので金曜は休まずジョグに出かけました。

土曜も長男が出場する3000mの会場に送って終わるのを待っている間にジョグをしました。

アップダウンのあるコースでジョグをしているうちに思ったより体力を消耗してしまったので10kmで終了し、夜に実施しようと思っていたスピード練習も止めました。

11/22(日) 休養

スピード練習をするはずの土曜の練習がジョグになってしまったので、日曜こそは頑張ろう!と昼くらいまでは思ってたのですが・・結局、気分が上がらず休むことにしました。最近なんだか疲れやすいです。。仕事が忙しいせいなのか、それとも単純に歳をとったのか・・

この週は結局、走行距離も週間44.7kmにとどまりました。

11/23(月) 15kmペース走

シューズ:ズームフライ3

土日のトレがショボかったので、連休3日目の月曜は昼前からペース走に出かけました。

目標はキロ4分5秒以内。年内にサブエガを達成するにはキロ4が余裕に感じられないといけないので、重いシューズでキロ4に近づければ可能性が高くなると思って、あえてズームフライ3を履きました。

入りの1kmは設定より遅かったものの2kmの通過ではキロ4を切って上々の滑り出し。

しかしズームフライ3でキロ4をキープすることは思った以上に難しく、徐々にペースダウンして7kmの通過ではキロ4’13”まで下がりました。

キロ4は手が届く範囲になってきたと思っていたのですが、まだまだ無理のあるペースなんだなと痛感しました。

この日の収穫としては、重いシューズを履くと重心がずれて体がバラバラになることがわかったので、むしろこれからのスピード練習ではズームフライ3を積極的に履いて体幹を鍛えていこうと思いました。

特に私は筋トレが嫌いで長続きしないので、シューズを変えることで体幹を鍛えることができれば一石二鳥だなと思いました。

中盤はキロ4’10”ほどでなんとか粘り、ラスト4kmからペースアップ。

ラスト2kmはキロ4を切って平均ラップはキロ4’05”まで戻せました。

11/24(火) 休養

ペース走の翌日は激務で帰宅が遅くなり、次の日も朝早くに仕事へ行く予定だったのでトレの時間を確保することが出来ませんでした。

先週に続いてペース走の翌日にトレが出来ず、頑張ったのに損した気分。。フラストレーションの貯まる日が続きました。

11/25(水) 1000m×5インターバル

シューズ:VFNext%(ピンク)

水曜は子供らが寝室へ行ったのを見届けてから、履き古したピンクのVFNext%を履いてインターバルをしに河川敷へ。

週末にハーフを予定していたので、距離は長めの1000m。でも疲れを残したくないので本数は少なめの5本に設定しました。

体重は相変わらず重いままなので期待できないな〜と思いながら1本目はキロ3’40”。少し遅かったですが、平均でキロ3分半くらい出ればいいかなとスタートしましたのでこんなものか、という感じ。

2本目は少し体も温まって関節も広がり、いつものストライドに伸ばせるようになってきました。タイムはキロ3’24”。速かったので少し驚きでした。

この後もキロ3分半は切り続けることができて、3ヶ月くらい前からするとキロ当たり10秒近くも縮まっていてスピードが付いている事が確認できました。

ただ、走っている間は体がバラバラになっていることを感じたので、月曜のペース走と同じく体幹が弱いのかなと思いました。

やはりレベルアップするには筋トレを取り入れる時期になっているのかもしれません。はぁ〜嫌だなぁ・・

11/26(木), 27(金)  休養、ジョグ

木曜も帰宅が遅くなり休養しました。仕事、忙しすぎ・・

金曜はノーランだと翌日のレースに向けて体重が増えそうでだったので7kmだけジョグしました。

11/28(土) ハーフマラソン

シューズ:VFNext%(マンゴー)

土曜は久々のロードレース。地元の加古川で開催された「リアル加古川みなもチャレンジ」のハーフ部門に出場しました。

2.5kmの直線をひたすら行き来するという超ストイックなレースです。

近くの駐車場に乗り付けて、マスクをつけて滞在時間もなるべく短くなるように締め切り3分前にギリギリで受付を済ませて着替え・・

フルのように携帯食も痙攣止めも持たなくていいので、着こんでいたランシャツにゼッケンをつけたら出走の準備は完了。シューズはもちろん、新品のVFNext%を履きました。

スタートまでの20分くらいでしっかりとウォームアップとストレッチをしました。そして10時に30人くらい?のこじんまりとしたメンバーが集まりいよいよスタート!

1~10km

入りの1kmは3’42″と超ハイペース。でもGPSウォッチを見ながら、あれ?速いなヤバいな、でも前に付いとかないと遅れるしな・・という感じで、時計を見なかったら速いことに気づいていなかったです。それだけアドレナリンが出ていたのかも・・

次のラップもハイペース。先頭とは徐々に差がついてきました。

2kmを過ぎてから2~3人の集団がポーンと前に飛び出し、キロ3’40″ほどだったので流石につくことができず、自分のペースを守ることにしました。

私は後ろに3人ほどを引き連れて、さしずめ第3集団といったところ。集団を引っ張るプレッシャーを感じながらペースを安定させようとしました。

スタート地点から1.25km西へ向かって折り返し、スタート地点に戻ってきて2.5km。そしてそのまま東へ1.25km行って折り返し、再びスタート地点へ戻ってきて5km。これをあと4回ちょっとか・・と思うと、かなり気が重くなりました。

ペースが落ちてきたせいか、1人が前に飛び出し、それに反応したもう一人が前方へ。あっという間に50mほどの差がついてしまいました。私は後方に1人を引き連れて、前を追いかける形になりました。

でも、前方に出てくれた人がキロ3’53″くらいで巡航してくれたので、それを目印にペースを安定させることができました。

安定のペースで10km。38分台で通過し、普段の10kmペース走よりもだいぶ速かったので、これはちょっとまずいかなと思いました。

11~21km

10kmを過ぎてから、前方の人に段々と近づいてきたので得意の登りで一気に追いつきペースアップして追い越そうとしました。

ここで引っ張っていた人が離れていったので独り旅になるかなと思ったのですが、追い抜こうとした人が付いてきたのでしばらく一緒に走ることになりました。

ペース維持には追いかけるのが最適と思ってましたが、引っ張るのも案外いいみたいで、キロ3’50”前後をキープすることができました。

18kmの手前くらいで後ろの人が離れ始めて、気を抜いてペースダウンしそうになったので再び気持ちを引き締め直してピッチアップ。

20kmの通過は1:17’03”で10km〜20kmの区間は38’31”。なんと前半よりも速くなっていました。

20kmを通過する手前で左のふくらはぎの痙攣が始まり、ペースダウンせざるを得ない状態になってしまいました。

ラスト1kmを切ってからは右足も痙攣が始まったので、たまらず歩いてしまいました。

さっき引き離した人に追い越され際に「しっかり〜」と声かけてもらい気合いで再びラン。

ふくらはぎに負担をかけないように変なフォームになりながら、どうにかゴール。

筋力不足の課題は残りましたが、トレでは無理な領域までしっかりと追い込むことができたので、レースはやっぱり大事だと再認識させられました。

翌日の日曜は出かけたり用事が立て込んだりしてランはお休み。月曜こそはジョグ!と思っていたら帰宅が日をまたぐほどの激務で断念。。なかなか思うように走れません。

これで11月は235kmで終了しました。それでも200kmを超えて良かった・・

まとめ

11月半ばにトライした独りフルは撃沈しましたがハーフはいい結果が出たのでトータルではまずまずかな、という感じでした。

このままの勢いでフルのベスト更新へ突き進んでいきます