どうも、管理人です。
しばらくぶりの日誌ですが何と!ほぼ1週間ぶりに走りました。
何でかっていうと、仕事に忙殺されていたからです。
昨日も11時半まで職場のデスクにかじりついて、、気づけば今週のランニングは駅から職場までの1kmちょっとのみ。
さすがにちょっとヤバイ!と思い、今日は雨ザザぶりでしたがランに出かけました。
河川敷をぐるっと5km回って運動公園へ向かういつものコースへ。

服装はこんな感じ。バイザーにレインウェア、ショートタイツにホカのシューズ。インナーはロングTのみです。

外に出ると手が冷たく、強いて言えば防水グローブがあれば完ぺきでした。けどまぁ寒いというほどではなく、花粉症の私にとっては恵みの雨となりました。
走り出すと、かなり久しぶりなのでやはりバネがたまっています。ペースを上げるつもりはないけど、キロ5分45秒くらい。

増量中の体重を思えば速いかな、というペースで気分良く河川敷へ。
さすがに雨の中走っている人は私くらいでした。
河川敷を走った後はトレイルを求めて運動公園へ移動。
芝生と土と枝と水溜りが作る複雑な路面を足の置き場に注意しながら進みます。
不整地を走るためストライドが狭くなり、その分ペースが下がります。

聞いた話ですが山道などを走る方が、平地を走る時より脳が活性化されるそうです。
たしかに山道をぼーっと走ってたら、足をくじきそうですもんね。そりゃそうか。
でも私は平地を頭を空っぽにして走るのも大好きです。マラソンのベストを記録したのもザ・平地の加古川マラソンですし。
もしかしたら日々の忙しさにやられすぎているのかも知れません(笑)
そんなことを考えながら後半3kmは不整地関節と筋肉を労わり、ラスト少しだけペースアップしていいリハビリが出来ました。
ラン後は、ウィンド・スプリント5本、スクワット歩きを30歩。3日後に筋肉痛確定です(笑)
帰宅後に計測した体重/体脂肪率は61.2kg/15.2%。
先週がんばって走っていた時より落ちていて、不思議な感じです。
この調子であと5kg、落としていきたいと思います。